1 原料粉末
射出成形の製品はSmCo、NdFeB、SmFeNを主原料にしています。
主原料と樹脂が混ざった原料を外部より購入します。

2 混合
新品の原料とリサイクル材料(一度成形し非製品部を粉砕したもの)を一定比率で混ぜ合わせます。

3 成形
熱で溶けた材料を金型の中に流し込みます。異方性磁石は金型に磁界をかけた状態で材料を流し込み配向させます。

4 ゲートカット
製品部と非製品部を分けます。

5 着磁
外部磁界を加えて製品を磁化させます。着磁ヨークの設計により希望の着磁パターンで着磁します。

6 製品
このような工程を経て製品ができあがります。

-
原料粉末
-
混合
-
成形
-
ゲートカット
-
着磁
-
製品
1 原料粉末
圧縮成形の製品はSmCo、NdFeBを主原料にしています。

2 混練
主原料に熱硬化性のエポキシ系樹脂、添加剤を加え均一になる様に混ぜ合わせます。
(SmCo系:社内にて混練、NdFeB系:混練品を外部より購入)

3 成形
混練した材料を金型に充填し、粉末成形機で上下から圧縮します。
異方性磁石は圧縮の前に金型内で磁界を加え材料を配向させます。

4 焼成
成形体を加熱し、エポキシ系樹脂を硬化させます。

5 スプレー塗装
主にNdFeBの防錆のために行います。主にエポキシ系塗料を使用し、スプレーで吹き付けた後加熱して塗料を硬化させます。

6 着磁
外部磁界を加えて製品を磁化させます。着磁ヨークの設計により希望の着磁パターンで着磁します。

7 製品
このような工程を経て製品ができあがります。

-
原料粉末
-
混練
-
成形
-
焼成
-
スプレー塗装
-
着磁
-
製品